本文へスキップ

《入会/参加 お申し込みフォーム》

【2024年4月3日 更新:MELSA 事務局
・新規ご入会ご希望のかた、体験レッスンをご希望のかたも、以下のフォームに必要事項をご記入の上送信して下さい。
・お申し込み送信の際には、melsa@outlook.jp からの返信が受信可能になるよう、ご自身の受信設定をご確認下さい

・予定表のページで講座の開催日をご確認の上、ご希望の日にち・時間帯をご記入下さい。
 *印は記入必須項目です。 既にMELSA会員の方は会員証ID番号も併記してください。

*オンライン勉強会
(Zoom 配信)
ご希望の曜日・時間帯
(複数参加可)

*オフライン勉強会
(現地会場「オフ会」)
ご希望の曜日・時間帯
(複数参加可)
お名前(漢字)*
お名前(フリガナ)*
ご職業*
E-Mail*
電話番号(半角)*


☆FAQ MELSA「よくあるお問い合わせ & 回答」(2022年10月〜)
*オンライン講座「基礎編」教本@、「継続編」教本A、「くすりと英会話」教本Bにつきまして、
Q-1.カリキュラムとしては、@が終わったら次のレッスンに進むのでしょうか?
⇒段階的に進むのではなく、同時進行です。ご希望次第で@ABのいずれにも参加可能です。
Q-2.全てのレッスン(3回)を受ける事は可能ですか?
⇒@ABそれぞれ毎月1回ずつの講座です。それぞれ1回で合計3回+「オフ会」参加が可能です。
Q-3.その場合のレッスン料金は3倍になりますか?
⇒月額1000円です。月謝制(前納)をイメージして頂ければと思います。3倍になることはございません。
Q-4.途中入会の場合、参加費はいつどのようにお支払すればよろしいでしょうか?
⇒月割り計算が可能です。月額1000円×月数で前納(MELSAゆうちょ口座振り込み)になります。
・入会お申し込み(フォームに必要事項記入)を頂いたあとに、口座番号をお知らせ致します。

《令和4年度(2022年度)オンライン勉強会の留意点》

☆MELSA入会時に、会員証 ID b発行致します。参加申込みの際の事務処理に必須です。氏名と共に記載して下さい。
・MELSA公式録画オンライン(ライブ)講座の視聴は、参加費(年額一括払い、又は分割2回払い)を前納した会員に限ります。後日、録画視聴用URLを別途お知らせいたします。
・上半期・下半期中に、途中入会ご希望の方は、月割計算で参加費の納入が可能となりました(前納口座振込)。
・いずれの講座も、毎月各セッション終了後、何度でも録画視聴が可能です。
・オンライン勉強会実施中に、参加者ご自身が録画・録音・撮影すること、またSNS等へのMELSA公式録画URLの転載も 固くお断りさせていただきます。
・ご自身が視聴に使用される端末の処理速度や回線によっては、配信の遅れ、映像や音声が乱れる場合がございます。
・ご視聴状況(ご自宅のWi-Fi接続状況等)に関するお問い合わせにはお答えしかねますのでご了承ください。
・ミーティング入室は、余裕をもって定刻までにご入室ください。開始15分前から入室可能です。
・ヘッドセット(マイク・イヤホーン)をご利用されると便利です。
・ご自身のマイクはミュートにしておいてください。
(Zoomスタッフから指示がありましたら、マイクをオンにしてください。)

《令和4年度(2022年度)現地会場オフライン勉強会「オフ会」の留意点》
☆会場が予約出来た時にのみ、開催致します。メールでお知らせ致します。ご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*MELSA入会時のご案内と留意点
 (2020年3月までの規定に準じます)
NPO法人MELSAの学習支援事業は、学生・一般の方を対象にしています。
ご入会はご自身のご判断でお願い致します。
また、以下の留意点につきましてもご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
☆会員証
・会員証(会員ID No.)は入会時に発行します。いずれの勉強会もスペシャルセミナーも共通です。
・参加申込みの際は毎回、氏名・会員証ID番号を記載し、現地会場では、受付で出席表にお名前と共にご記入ください。
・会員証は他人に貸与や譲渡、また共有することはできません。(法人加入の場合は、指定された人数の範囲内で利用可 能です)
☆参加費
・参加費は前納してください。
・一旦納入された参加費のご返金は致しかねます。悪しからずご了承ください。

☆勉強会の申込み
・お申込みフォームに必要事項を記入し、送信してください。現地会場は、会議室の定員数になり次第締め切ります。
・講師や勉強会進行役の不測の事態により、やむを得ず開催を見合わせることがあります。ご了承ください。
・現地会場の「オフ会」が中止で、ご自身が会場に到着されてしまった場合も、MELSAは交通費負担は補償できません。
☆会場教室内
・座席の指定はできません。ご自由ですが、充分に間隔を取ってご着席ください。
・勉強会開始後の入室・退室は、進行を妨げない限りで可能です。速やかにお願い致します。
・他の参加者のご迷惑になる場合がありますので、録音・録画・写真撮影はお控えください。
・教室内でのご飲食は、貸会場施設内の規則に従ってください。
・貴重品は手元に置いて、十分お気を付けください。MELSAは損害賠償の責任を負いません。
・特に明示した場合を除き、勉強会の進行を妨げない限りで、小さいお子様やご家族介護者のご同伴も可能です。
☆その他(現地会場)
・体調不良の際のご参加は慎重にご判断ください。教室内外(往復途中)においての身体事故の発生等にMELSAは責任を 負いません。
・万が一の災害に備えて、非常口や避難経路などは、あらかじめご確認ください。また、災害発生時には、開催会場施設 の管理者(或いは係員)の指示・誘導に従って行動してください。
・教室内では、個人・団体に関わらず、勧誘及び物品販売、金品の徴収はいかなる場合もお断りいたします。参加者間の トラブル発生にMELSAは責任を負いません。
・他のNPO法人や任意団体との共催・協賛の事業における連携は、特に明示した場合を除いて、開催事業ごとに完結しま す。
☆個人情報
・入会お申し込みの際には、氏名・住所・ご職業・メールアドレス・電話番号などをご記入いただいております。これらは、MELSAのご案内や関連事業のお知らせ、その他のご連絡に使用させていただいています。
・変更がある場合はお知らせください。
・皆様の個人情報に関しては安全かつ適切に管理致します。

特定非営利活動法人医療英語学習支援協会事務局 代表理事 大森厚子
 
*お問い合わせについて
・MELSAでは、お問い合わせについて情報を持ち合わせていないことがあります。ご要望の全てにはご回答できかねま  すので、悪しからずご了承の程お願い致します。
・送信の際には、御自身のメール受信設定のご確認をお願い致します。MELSAからの返信が戻ってくる場合があります。

☆FAQ MELSA「よくあるお問い合わせ & 回答」(〜2020年3月迄のものです)

★多数の方々からほぼ同様のご質問を受けます。特に多いのが、英語運用能力レベルについてです。皆様が一様に気がかりなのは、ご自身の語学力と他受講者との兼ね合いのようです。MELSAは、語学スクールの講座や養成・派遣コースではありませんので、既存の英語教育の枠組みに囚われなくても良いと考えています。このような理由から、MELSAでは参加の際に英語運用能力の要件等は特に設定しておりません。
★MELSAのミッションは、学習場所と資料を提供し、お仲間を募って、皆様の学習を支援することです。NPO法人の学習支援事業ですのでご了承下さい。
★最近の主なお問い合わせ内容とその回答[Q&A]をまとめました。ご参照の上、悪しからずご了承ください。
★終了する規約等の説明も含まれております。ご理解のほど宜しくお願い致します。

[Q] 入会すると、何か得することはありますか。
[A] ⇒ 近年、日本国内各地で医療通訳関連講座が多数開催されています。費用も相当額かかるので、結果も早急に求められるのかもしれません。MELSAの趣旨は、医療周辺のことも含め包括的・長期的に医療英語学習の支援をすることが目的です。入会の際の具体的な特典としては、入会金は徴収しておりませんし、毎年納入して頂く年会費(\3,000-)は別途納入ではなく、二回分の参加費(特典@・特典A)に充当するなど、入会・参加に関わる負担額を出来る限り軽減するようにしております。また、何かを学習する際、その価値を何処に・何に見出すかは、人それぞれに多様で個人差があり、抽象的或は具体的な形に関わらず、時間・年数がかかるであろうと考えます。

[Q] 東京オリンピックに向けて医療通訳ボランティアでお役に立ちたいと思っております。MELSAのレッスンを受講後、ボランティアの資格または紹介をしていただけますでしょうか。
[A] ⇒ 当団体の主な事業は学習支援です。会員の皆様には勉強会の機会・場のご提供のみになります。各種検定試験の受験・資格取得、就業先、ボランティア活動の機会・競技会場については、会員・参加者の方がそれぞれでご自身に適するものを探されているようです。

[Q]久しぶりに勉強会に参加します。今年(2018年)の1月・2月分の医療英語講座の資料も購入したいのですが、 可能でしょうか。
[A] ⇒ 資料(バックナンバー)の販売は、以前は行っておりましたが、2016年12月末で終了致しました。何か月分かをまとめて資料のみ購入したいというご要望は多数ありましたが、遡って人数分の部数の準備、会員の方々それぞれの参加日に合わせて持参する日の設定したり、当日欠席の場合のお渡し日の調整・郵送など、時間を要する煩雑な処理が多くなりました。MELSAの勉強会の目的の一つに、「双方で発話をしながらコミュニケーションを構築する」があり、実際に参加・演習することに意義があります。また、資料の販売だけですと、本文中の訂正箇所・補足(レッスン中に伝達)などを適切にお伝え出来ないままになります。以上のような理由で終了致しました。

[Q] 受講を希望したい(体験レッスンに参加したい)のですが、手続きの方法を教えてください。体験レッスンは無料ですか。
[A] ⇒ 参加ご希望の講座(体験レッスンを含む)の、ご都合の宜しい日時、会場を事前にご連絡のうえ、当日、直接、会場にお越し下さい。毎回、当日、会場で受け付けと費用納入になっています。体験レッスンは、1回2000円(資料込み)です。2017年以降、「ワンコイン体験レッスンキャンペーン」も実施中です。既にMELSA会員(会員証 ID uロ有)の方のご紹介で体験レッスンを受けられる方(お友達・お知り合い)は1回 500円になります。ご利用ください。

[Q] 一度outlookで申込みさせて頂きましたが、お返事がないので再度送信させて頂きます。
[A] ⇒ 大変失礼致しました。outlookに不具合が発生する事があります。このような場合は、直接、当日会場へお越し下さい。 事前にご連絡が無くても受講は可能です。また、お手数ですが、ご自身の「受信設定」もお確かめください。こちらからの返信が戻って来る場合があります。宜しくお願いいたします。

[Q] 会場へのアクセス、行き方を教えてください。
[A] ⇒ MELSAホームページのトップページ、あるいは学習予定表の中の下段のほうに地図が掲載されています。

[Q] 説明を受けたいのですが、問い合わせの電話番号はありますか。携帯ですとたいていの場合は出られます。出られない時はメールでご連絡をお願いします。
[A] ⇒ MELSAのレッスン会場は、曜日と時間限定の貸し会議室ですので、お電話の対応・取次はしていただけません。参加ご希望の皆様には、こちらのoutlookメールをご利用頂いています。悪しからずご了承下さい。

[Q] 事前に資料を頂戴し、説明を受けることは可能ですか。いつでも伺うことは可能です。
[A] ⇒ 当団体のスタッフの多くは、正規の仕事をしながらのボランティアです。レッスンのある時のみ、当日の参加人数分に見合う資料を持参して、貸し会場へ出向きます。資料の事前配布はしておりませんのでご了承下さい。

[Q] レッスン日の都合が悪い場合、他の教室(例えば横浜→飯田橋)に振替は可能ですか。
[A] ⇒ 同じ内容の資料を使用しています。ご都合の宜しい会場・時間帯にいつでも参加(振り替え)出来ます。

[Q] それぞれのクラスは何名くらい参加されていますか。
[A] ⇒ 現在のところ、概ね、スポーツ・ボランティア英会話レッスンは数名〜10名、医療英語・英会話レッスンは10〜20名前後です。皆様、ご都合の宜しい時に参加しますので、曜日、昼・夜、会場によって人数は違っています。

[Q] 医療英語・英会話レッスンは、カレンダーは1月から12月のスケジュールですが、途中からの参加は可能ですか。
[A] ⇒ 医療英語・英会話レッスン、スポーツ・ボランティア英会話レッスン共に、いつからでも参加可能です。レッスンは、1ヶ月1回、月毎に完結型です。

[Q] 医療英語・英会話レッスン、スポーツ・ボランティア英会話レッスンの基礎的な英会話のレベルはどのくらいを想定した内容ですか。
[A] ⇒ 両方のレッスンとも、日本の学校の英語の授業で習得した知識で十分だと思います。なるべく、参加者お一人おひとりの発話量が多くなるようなレッスンの流れを心がけています。個人差はありますが、皆様ご自身のペースで和やかに学習されています。

[Q] 医療英語・英会話レッスンは、医療系のバックグラウンドのある方々が対象ですか。必要な英語のレベルや資格、医療従事者限定などはありますか。
[A] ⇒ 参加者の方々は、専攻、職業等のバックグラウンドもそれぞれの学習目的も様々です。日々の業務に直結している方、また、所謂生涯学習のような位置づけで学習されている方、皆様それぞれに向学心とモチベーションで自己研鑽されています。 
以上

このページの先頭へ

Medical English Learning Support Association (MELSA)NPO MELSA Office:

e-mail: melsa@outlook.jp
Non-Profit Organization
Medical English Learning Support Association
Inquiry/Application:Click here